オビツ11サイズ(その12)ローポリゴンモデリング(初期編集 頭2)

制作方法(オビツ11サイズ)

トポロジーの変更

これも好みがあるので真似をしなくて大丈夫です。
必要そうな機能を拾うようにお願いします。

エッジの押し出し

目元のトポロジーを変更します。

気になる部分のポリゴンを削除。

エッジの「押し出し」を選択。

目元のエッジを選択してドラッグ。
瞼のエッジに付いた状態にして離します。

続けて下瞼下のエッジに付けようとすると
上手く行かないと思います。

Moveブラシで画像のように頂点を移動してから
「押し出し」します。

「押し出し」はコントロールが難しい場合が多いので
接続元や先の頂点を移動するなどの事前準備が必要なことがあります。
※視点変更すると上手くいく場合もあります。
 「MODIFIERS」で調整できるかもしれないです。

エッジのブリッジ

エッジの「 ブリッジ 」で作業中に接続先エッジを選択すると
ZBrushが落ちることが多いです。
※使用前に必ず別名保存を行います。

とりあえず画像のよう接続したいエッジを一つ目二つ目と選択して繋げます。

エッジの「押し出し」でも「ブリッジ」と同じようなことはできますが
コントロールが難しい場合が多いです。

トポロジーの編集

これまでに説明した機能を使います。

頂点
・「スプリット」
 頂点を中心に円形にエッジを追加したいとき、デフォルトでクリースがオン

ポリゴン
・「削除」
 ポリゴン選択ができない場合は、エッジも「削除」に

エッジ
・「クリース」
 ダイナミックサブディビジョンで丸まらないように
 「Alt」を押しながらだと削除

・「挿入」
 「Alt」を押しながらだと削除
 
・「押し出し」
 向かいに適当なエッジが無い場合、「ブリッジ」の足掛かりに
 エッジループやポリループをターゲットにするなど使い方は色々
 
・「ブリッジ」
 向かいにあるエッジをポリゴンで繋ぐとき
 ZBrushが落ちることが多いので、使用前に別名保存

大まかに調整。

何となくトポロジーが良さそうな感じがしてきたらそこまでにします。
※次の投稿はトラブルシューティングなので問題が発生したら確認をお願いします。

市販のヘッドなどを参考に。

参考までに

ダイナミックサブディビジョン有効。
ローポリゴンの状態。
タイトルとURLをコピーしました