制作方法(オビツ11サイズ)

オビツ11サイズ(その19)作り込み結果と関節受け作成

作り込みの結果 作り込みの結果は画像のようになりました。 最終的には出力品にウィッグや衣類を着けて確認するので破綻が無い程度でとどめます。 画像はサブツールの順番を並び替えて分割しない箇所にも段差をつけて球体が目...
制作方法(オビツ11サイズ)

オビツ11サイズ(その21)ゴム引きの為の構造(胴・頭1)

胴 まとめてブーリアン。 胴は大きさがあるので空洞にします。 まず画像の状態のサブツールを選択。※ダイナミックサブディビジョンを確定、穴閉じ、自動グループした直後のもの。 サブツール...
制作方法(オビツ11サイズ)

オビツ11サイズ(その22)ゴム引きの為の構造(頭2)

頭のゴム固定構造の例 色々な方法があるのでこれ以降は細かい工程は記載しないです。これまでに記載した作り方で対応できます。参考までに必要そうな情報を拾うようにお願いします。 画像はやや大き目な人形の頭です。S字フックを掛ける構造...
制作方法(オビツ11サイズ)

オビツ11サイズ(その23)仕上げ・確認・デシメーション

仕上げ 臍は胴にダイナメッシュを掛けてからDamStandardブラシで少し彫り込んでいます。※解像度はマシンスペックによりますが、ここでは最大にしています。 Unitとの対比によっては最大でも細部がつぶれることがあるので胴全体を確...
制作方法(オビツ11サイズ)

オビツ11サイズ(その24)3D Builder・スライサー

3D Builder Windowsで使用できるMicrosoftの無料ソフトでエラーチェックを行い、必要に応じて修復します。 オブジェクトを読み込み単位をmmにして「モデルのインポート」。 下に画像の表示が出れ...
制作方法(オビツ11サイズ)

オビツ11サイズ(その25)プリント・洗浄・二次硬化・S字フック作成、仮組

記載内容 この投稿では大まかな工程だけ記載します。 現状の作業内容も簡単に記載していますがあまり参考にせずにネット検索等で調査をお願いします。 塗装以降は説明できるレベルにないのでオビツ11サイズの作成方法についてはこの...
タイトルとURLをコピーしました